登録について
-
登録の方法を教えてください。
登録予約は、WEBもしくはフリーダイヤルから簡単に行えます。(簡単エントリバナー)
登録には来社して頂くかWEB面接を行います。
面談ではこれまでの経験や希望職種や条件をお伺いします。 -
スタッフ登録に費用はかかりますか?
いいえ。
登録から就業まで費用は一切かかりません。 -
ほかの派遣会社に登録していてもリノグループに登録できますか?
ほかの派遣会社に登録していてもリノグループに登録することは可能です。
間口を広げることは、自分に合ったお仕事に出会うための有効手段だと思います。 -
今すぐ派遣で働くことはできないのですがリノグループに登録できますか?
はい。可能です。
ただし、いつから派遣で就業できるのかが明確にわからなければお仕事の紹介は難しくなります。
登録時に就業開始可能日をお伝えください。 -
派遣の登録に年齢制限はありますか?
いいえ。派遣登録に年齢制限はありません。
現在、リノグループでは10代~70代までの派遣スタッフさんが活躍しています。 -
登録すればすぐに働く事ができますか?
あなたに合うお仕事があれば、登録時すぐにご紹介します。
希望条件によっては、すぐにお仕事のご紹介ができない場合もございますことをご了承ください。
お仕事紹介について
-
お仕事はどのように紹介してもらえるのですか?
登録時の面談において、これまでのご経験や今後の希望職種・労働条件などをお伺いした上で考慮し最適なお仕事をご紹介します。
-
未経験でも始められるお仕事はありますか?
はい。未経験でも始められるお仕事はたくさんあります。
リノグループには未経験からスタートしたお仕事で活躍している社員や派遣スタッフさんが多数いらっしゃいます。
未経験のお仕事には不安がつきものですが、専任の担当者がしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 -
小さな子供がいるとなかなか仕事を紹介してもらえないでしょうか?
いいえ。
あなたのご希望を伺いライフスタイルに沿った最適なお仕事をご紹介いたします。
またリノワークでは小さい子どもやシングルマザー含めて沢山の契約社員もいます。 -
紹介されたお仕事を断ってもいいですか?
はい。もちろん紹介されたお仕事を断っても問題はありません。
それが原因で次からのお仕事紹介がストップするようなことはありませんのでご安心ください。
ご辞退した理由を参考にして、よりあなたに合ったお仕事をお探しいたします。
福利厚生について
-
有給休暇はありますか?
はい。リノグループでは1日・半日と自由に取っていただけます。
下記2つの条件を満たしている方へ有給休暇が付与されます。
起算日(雇用契約にもとづく就業開始日)より6か月経過していること
6か月間の出勤率が8割以上であること
これらを満たしていれば勤務日数に応じて有給休暇取得資格が発生します。
その後は1年経過ごとに所定日数が付与されます。 -
各種保険は加入できますか?
雇用期間など一定の条件を満たした方は「健康保険」「雇用保険」「厚生年金保険」にご加入いただきます。
-
通勤手当は支給されますか?
はい。当社規定に基づき算定し支給されます。
詳しくは専任の担当者にご確認ください。